MENU

奥野卓志が花束を投げ捨てた行為に海外の反応がやばい!榊原氏も謝罪

  • URLをコピーしました!

ごぼうの党の奥野卓志(おくの たくし)さんが2022年9月25日に開催された「RIZIN.38」のリングで、メイウェザー選手に花束を投げ捨て大炎上しています。

その行為に日本からだけでなく海外からの批判が殺到しているようです。

試合後にはRIZINの榊原CEOが登場し謝罪するという事態になってしまったので、実際の動画も紹介していきたいと思います。

目次

今回の炎上の概要

事件が起きたのは2022年9月25日に行われた「The Battle Cats presents 超RIZIN」のスペシャルエキシビションマッチです。

メイウェザー選手への花束贈呈役としてリングへ上がったごぼうの党の奥野卓志さんが、花束をメイウェザー選手に渡さず故意にリングへ落したのです。

実際の様子がこちらです。

とても信じられない行為ですね。

落とされた花束はメイウェザー選手自ら拾い、セコンドへ渡すといった事態になってしまいました。

この行為に会場からはブーイングが起こり、ネット上でも批判が殺到しています。

奥野卓志が花束を投げ捨てた行為に海外の反応がやばい

●名前:奥野卓志(おくの たけし)
●生年月日:1974年4月8日
●出身地:高知県
●職業:会社経営者

奥野卓志さんの行為に対して日本と海外の反応を紹介します。

奥野卓志の行為に日本の反応

奥野卓志さんの行為に多くの著名人から批判の声が上がっています。

・皇治選手の声

・DJ社長の声

・井上尚弥選手の声

・きゃりーぱみゅぱみゅの声

・朝倉海選手の声

・綾小路翔の声

今回の行為を見た人の中にいい気持ちになった人はいないようです。

奥野卓志の行為に海外の反応

訳:フロイド・メイウェザーはサイドミッションをこなしており、足元に投げられた式典用の花は持っていなかった。

訳:メイウェザーは相手をノックアウトすべきだった。花束を投げるようなものだから。

訳:花を落とすという無礼な行為は大きな間違いだった

海外のツイッターを見てみても、日本語訳でディスると言った単語が多くみられました。

世界を代表する選手に対して侮辱的な行為をしてしまったので批判されて当然であり、同じ日本人としては誇れる行為ではないです。

奥野卓志が花束を投げ捨てた行為に榊原氏も謝罪

今回の奥野卓志さんの行為に対して試合後榊原CEOが「品性下劣な男をリングにあげたことをこの場を借りてお詫びしたい」「日本人の恥を晒すことになったことが悔しい」と謝罪をしました。

奥野卓志さんのことなので目的なしに行うとは思えませんが、目的があったとしても許される行為ではなかったと思います。

今回の騒動は今後も少し長引きそうです。

奥野卓志の行為に一般の声

まとめ

今回は、「奥野卓志が花束を投げ捨てた行為に海外の反応がやばい!榊原氏も謝罪」というテーマでお届けしましたが、日本の著名人からだけでなく海外からも批判されていることが分かりました。

榊原CEOも奥野卓志さんの行為に対して試合後謝罪をしていましたね。

今回の行動に対する批判は少し長引きそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次