何かと話題になっている松野博一官房長官ですが、あまり国民からの評判が良くない印象がありますね。
松野博一官房長官を検索すると「無能」と検索候補に出てきますが、なぜ彼は無能と言われるようになったのでしょうか?
そこで今回は「松野博一官房長官の評判がやばい!無能と言われてる理由が判明!?」といったテーマでお届けします。
松野博一官房長官のプロフィール
●生年月日:1962年9月13日
●出身地:千葉県木更津市
●最終学歴:早稲田大学法学部
松野博一さんは1962年に千葉県木更津市に生まれていますが、現在は内閣官房長官として活躍しています。
政治家として知られている松野博一さんですが、実は政治家になる前は一般企業であるライオン株式会社で務めていました。
ライオン株式会社は洗剤や石鹸など日本の大手生活品メーカーでCMでよく流れているので知っている人も多いのではないでしょうか。
大手メーカーということもあって入社するにはとてもハードルの高い会社になっています。
そんな企業に就職できた松野博一さんは若い頃から優秀な人材だったことが分かりますね。
1986年にはライオンを退社し松下政権塾に入塾していますが、2000年に初当選をしています。
その後は色々と経験しており2016年には文部科学大臣に、2021年には内閣官房長官に任命されています。
出身大学は早稲田大学
松野博一さんの出身大学は、早稲田大学の法学部出身という事が分かっています。
早稲田大学と言えば軽部真一(フジテレビアナウンサー)さんや北村晴男(弁護士)さんが卒業生におり、偏差値は67.5と難関大学となっています。
所在地は東京都新宿区西早稲田1丁目6−1となっており、意外と東京都の中心部から遠い立地となっています。
歴史があり日本を代表する大学ということもあり、校舎も綺麗ですし敷地もかなり広くなっています。
誰もが憧れる大学ですね。
松野博一官房長官の評判がやばい!
松野博一官房長官は内閣官房長官として活躍していますが、評判がよくなく無能と言われているようです。
実際にネットで松野博一官房長官を検索すると以下のような声が多くみられます。
マスク着用を訪日外国人にも要請❓
松野官房長官は無能過ぎジャン‼
世界の状況を学べ❗️
岸田総理は世界を飛び回ってるから
屋内でもマスク外し始め
周辺の官房長官や極右勢力、公明党が無能なんだな❗️
宗教団体のマスク強要は猛攻撃するぞ‼️#マスクを外そうhttps://t.co/GceeB0MzEP#真実の放送局 pic.twitter.com/IBfCIfvUM5— 月影流水 (@iGqJvYIfIXjt9sS) October 11, 2022
こいつも岸田のおかげで官房長官になれた無能の一人だからな岸田の息子にごますりして気持ち悪い
【全文】岸田首相「経済対策」の策定を指示 松野官房長官(9/30午前)(日テレNEWS)#Yahooニュースhttps://t.co/IpSihGxdjw— マンゴー 王子 インデックスファンド 農家 沖縄 熱帯果樹 マンゴー製作所 メルカリ (@ha39sa) October 7, 2022
ミサイル迎撃システムは、作動しないって事か。
無駄な税金を使う無能な政治家や官僚共を殺したくなるの解るだろ?
dメニューニュース:【速報】北朝鮮ミサイル Jアラート誤情報「システム不具合」と陳謝 松野官房長官(FNNプライムオンライン) https://t.co/lw1TJg2bRm
— ごんざ (@Valvrave_vvv) October 5, 2022
アホの松野官房長官。アンタ、自民の議数がいくつあって、クソ野党と相談するというのだ💢
おメイさん、知っとるか? コテ保守はSNS界隈で、松野の顔を見ると、やる気、ポジティブ感を瞬間的に消滅させると評判だ。松野官房長官「与党と相談し対応」 臨時国会召集 https://t.co/n6ZuuVyv86 pic.twitter.com/Ma6Bzdu4ix
— kazan/mimura★世界は価値観の衝突➡激突加速 (@asanai106) August 23, 2022
やはり松野博一官房長官を批判する声が多く、無能といった言葉が目立ちます。
ではなぜこれ程無能と言われるようになってしまったのでしょうか?
無能と言われてる理由が判明!?
松野博一官房長官がなぜ無能といわれてしまっているのか調査していきます。
一番大きな原因は、2016年~2017年の間に内閣総理大臣の下で務めた文部科学大臣時代に起きた「加計問題」がきっかけだと思われます。
当時文部科学大臣を務めていた松野博一官房長官は文部科学省が獣医学認定の担当省ということもあり、加計問題についての関連文書の所在について追及されていました。
最初は加計学園に関する関連文書は調査したが確認できなかったと答弁していたが、問題が解決に向かうにつれて関連文書があったことを認めざる得ない状況となってしまったのです。
当時のツイッターでは松野博一官房長官を「犬」や「イエスマン」と批判する声が多くみられています。
創生日本の奴は安倍晋三の犬だ。変わらん自民党。 官房長官に松野博一元文科相起用へ(産経新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/H3TzbbVhSO
— 元に戻せよ (@amaiyoabe2021) September 30, 2021
岸田総理の防衛予算に関する本音は、人事見れば分かる。
バイデンにリップサービス防衛予算増額と云い、一方で総理の懐刀、増額反対派の財務官僚出身の木原誠二氏を内閣官房副長官に起用、内閣官房長官にはイエスマンの松野 博一氏、この陣容を見る限り防衛予算増額は余り期待できない⁉️ https://t.co/d3xATldNcS— 桃太郎 (@UOKcc0am9gFJ8qj) June 27, 2022
さらに2022年に屋外でのマスク原則は不要とするマスク着用ルールについて「国民と共有できていない」と述べた事でさらに無能といった声が目立つようになりました。
しかし一部では松野博一官房長官を評価している人もいるようです。
松野博一官房長官にネットの声
はっきりしてくれ
マスクするのかしないのか 松野官房長官「国民と共有できてない」 https://t.co/JjsmVg3fcq #マスク
— 拝一刃 (@ogami_happatai) October 12, 2022
国民としては、はっきりしてほしいですよね。
日本だけマスクをいつまでもしているイメージがありますね。
おいおい!数日前、屋外では外せって言ってなかったっけ?
どうしたいんだよ?
つけさせたいの?外させたいの?
まさか国籍で要求基準が変わるの??マスク着用、訪日外国人にも要請 松野官房長官(時事通信)#Yahooニュースhttps://t.co/Nnmo8MuA6w
— I ☆ ハム太郎 (@ilovehamtarorun) October 12, 2022
確かに数日前は屋外では外すと言ったような発言もしていましたね。
国籍で基準が変わることだけはやめてほしいですね。
マスクは嫌いだけど、私は着用するつもり。
国民に周知されていないって、しちゃいかないの?
マスクするのかしないのか 松野官房長官「国民と共有できてない」(朝日新聞デジタル)#Yahooニュースhttps://t.co/wBmiExMpA1— Yuko (@kororyann) October 12, 2022
人によってはマスクしなくてもいいと言われてもする人はいますよね。
日本はまだマスクをしないといけないかもしれないですね。
ここまで、金を毟り取って不幸の人を増やしてるのに宗教法人やったら何をやってもいいんかね?
こんなのが存続するって国民が納得せんやろ
松野官房長官 “宗教法人の解散命令請求 慎重に判断する必要” | NHK https://t.co/pj9s8SI887— ツンツン丸 (@asokonohimituda) October 12, 2022
国民が納得するようなことをしてほしいですね。
このままでは納得することは難しいでしょうね。
旧統一協会への解散命令請求、慎重に判断
うるせー! いい加減にしろよ
俺がおとなしいと思って、好きなこと言いやがって、この野郎!
自民党に解散命令出すぞ!旧統一教会への解散命令請求、松野官房長官「慎重に判断する必要」 : 読売新聞オンライン https://t.co/QRTckHieQO
— honey call samsa (@CallSamsa) October 12, 2022
とても辛辣なコメントが目立ちますね。
結果的に国民が納得する結論に到達すればいいのではないでしょか。
今後に期待したいですね。
まとめ
今回は「松野博一官房長官の評判がやばい!無能と言われてる理由が判明!?」テーマでお届けしましたが、松野官房長官の評判が良くなく無能と言われている原因が2016年の加計問題だという事が分かりました。
当時の答弁から安倍総理大臣の「イエスマン」や「犬」といった声が多くみられました。
ネットで調べてみても辛辣なコメントが目立ちますが、一部では評価している人もいるようなので今後に期待したいですね。