木下大維志さんの高校と寮はどこなのでしょか。
調べてみると、ほぼ特定なのではないかと思う高校が見つかったので紹介します!
また、寮生活での1日がまるで自衛隊かと思うやばい内容だったのでそちらも紹介していこうと思います!
木下大維志くんは、寮母のご飯がまずいと不満をもらした所Yahoonewsに載り、注目を集めています。
以前にジャガー横田ファミリーチャンネルというYouTubeチャンネルで、木下大維志さんの高校受験結果について報告動画をあげてたのを知っていますでしょうか?
そこでは、落ちた高校については公表していますが実際に受かった高校については公表していません。
なので今回は通っているであろう高校を紹介していこうと思います!
木下大維志のプロフィール
●生年月日/年齢:2006年11月29日/16歳(2022年現在)
●出身地:アメリカ合衆国ハワイ州
●血液型:A型
驚くことに木下大維志さんは、アメリカ合衆国ハワイ州で生まれています!
アメリカに生まれ、日本育ちの為日本語と英語両方を喋れるバイリンガルな方です。
木下大維志さんと言えば、母はタレント兼女子プロレスラーとして有名なジャガー横田さんで、父は大学教授兼医学博士の木下博勝さんで知られていますよね。
そのような二人の間に生まれたこともあり、幼少期は何度かテレビ番組に出演しています。
明日の #スッキリ は、
受験生応援スペシャル✨お受験企画 第7弾!#ジャガー横田 さんの息子・木下大維志くん、いよいよ第一志望の中学受験直前!
スタジオでは、シンガー・ソングライターmiwa さんが、全国の受験生へ向けて、応援ソングを生披露♫
⏰9時ごろ〜!#タイシ君がんばれ#miwa pic.twitter.com/w3qYkwrfmK
— スッキリ(日本テレビ) (@ntv_sukkiri) January 28, 2019
これは当時中学受験真っ最中の木下大維志くんに、受験生応援企画として密着した時の画像です!
あどけない姿が可愛いですね。
その後はすくすくを元気に育ち現在は、一般の高校に通っています!
通っている高校そして寮はどこなのでしょうか。
木下大維志の高校と寮がどこか特定!
木下大維志くんがご家族とやっているYouTubeで高校の寮母のご飯がまずいと発言したところ注目を浴びています!
コメント欄には
ありえねぇ。飯も食えない人だっているんだよ。食べ物に感謝できない人間はろくな大人になれない。呼び方もそうだけど、もう少し人として教育をした方がいいと思いますよ
作ってもらっただけ有難いと思え。 これも親の躾なんかねぇ。
こういう所で寮母さんの飯が不味いって言うかねー 何様
寮母さんが知ったらなんて思うか
わからないのかな
といった批判的なコメントが寄せられてしまっています!
しかしその一方木下大維志くんがどこの高校、寮に通っているのか気になった方もいるのではないでしょうか?
自身のYouTubeでは、今通っている高校のヒントが出されていました!
ヒントがこちらです!
・寮がある
・私立高校
佐久長聖高等学校
・所在地:長野県佐久市岩村田951
・偏差値:66
佐久長聖高等学校は、偏差値66で寮があり、私立高校です。
長野県の私立高校の中では、1番偏差値の高い学校です!
また、佐久長聖高等学校は世界のどこでも活躍できる人材を育成する3年間というスローガンを掲げており、国際交流パートナーシップ協定校として知られています!
英語もしゃべれる木下大維志くんにはとっておきの高校です!
佐久長聖高等学校に通っていると思われる理由として、木下大維志くんの入学式のインスタの登校日と佐久長聖高等学校の入学式が同じといった理由もあります。
これだけ共通点があればかなりの確率で佐久長聖高等学校に通っていると思っていいのではないでしょうか。
追記:木下大維志くんが佐久長聖高等学校に通っていることを公表しました!
寮生活の1日が自衛隊みたいでやばい!?
佐久長聖高等学校の寮生活がやばいとネットで言われています。
佐久長聖、あの厳しい寮則が個性的すぎるOBを育てている説
— 駅伝LOVE☆ (@CEKIDENLOVE) March 7, 2022
いやでも寮生活初めての子からしたら、寮則の厳しいイメージがある佐久長聖出身っていうだけで結構ビビるかもしれない…
よかったね、一緒にテレビ観れるようになって☺️(ほのぼの)— ねこ (@neko1987mti) May 2, 2022
実際はどのような生活を送っているのでしょうか。
実際の1日のタイムスケジュールがこちらです!
- ・6:30起床
・6:50朝のつどい&清掃
・7:00〜45朝食
・8:10登校
・8:35~授業
・12:10~12:45昼食
・12:50~授業
・16:30~入浴
・18:30門限
・18:30~19:30夕食
・20:00~22:15全体学習会(水)自習、スポーツ、レクリエーション
・22:30点呼※運動部の生徒は、門限が19:30、入浴&夕食は19:30~20:40、全体学習会は20:45~22:15となります。分刻みで時間が決まっていてかなり厳しく見えますね。
ネットで言われるのも理解できる内容です。
しかし、寮生(館生)のコメントはとても前向きなコメントがありました!
それぞれの高い目標に向かって頑張る仲間がいる。身の回りのことは自分でやり、規則正しい生活ができるようになったりして毎日充実しています。
厳しい反面、仲間がいるということで充実した日々を送れているようですね!
体験して初めてわかることも沢山ありそうですね!
寮で厳しいと聞くと個人的には、ダウンタウンの浜田さんが卒業した高校が思い浮かんでしまいます。
このような環境があるから私立で県内1位という素晴らしい偏差値なんでしょう。
まとめ
今回は、木下大維志くんの高校と寮について紹介しました!
一番今の段階で可能性が高いのが、佐久長聖高等学校だと思われます!
寮生活の様子を見ると、とても教育に力を入れている高校であることが分かりましたね。
卒業するころには、立派な一人の大人になることでしょう!
コメント