古谷一行(ふるや いっこう)さんの訃報が報じられ注目を浴びていますが、死因は何だったのでしょう。
報道で死因が明かされていない事で、以前から患っていた病気が原因という声や、自殺、ワクチンが原因ではないかという声がネットで挙がっています。
今回は古谷一行さんの死因について調べていきたいと思います。
古谷一行プロフィール
●生年月日:1944年1月2日(没年78歳)
●出身地:東京都浅草区
●身長:170㎝
●所属事務所:フロム・ファーストプロダクション
古谷一行さんは1944年1月2日東京都浅草区出身で、俳優として活躍した方です。
所属事務所はバーニングプロダクションの傘下のフロム・ファーストプロダクションですが、北村一輝さんや佐藤二郎さんなど日本を代表する有名俳優さんが多く所属しています。
古谷一行の家族構成
古谷一行さんは妻と息子の三人家族ですが、孫も含めて芸能一家として知られています。
古谷さんは1973年にキャビンアテンダントをしていた一般の女性と結婚し、男の子が一人誕生しています。
息子の名前は降谷健志(ふるや けんじ)さんでミクスチャー・ロックバンド「Dragon Ash」のボーカルを務めています。
「Dragon Ash」はCDの総売り上げ1500万枚以上のビッグバンドです。
健志さんとは、古谷さんが主演・プロデュースを務めた映画「手紙」、CM「自腹Revolution」で共演をしています。
降谷さんは2008年にタレントのMEGUMIさんと結婚しており、二人の間には《降谷凪(ふるや なぎ)》くんが誕生していますが、彼も映画「ラストレター」で俳優デビューをしています。
古谷一行さんの妻以外は芸能界で活躍している、芸能界一家ですね。
古谷一行の生い立ち
・1964年:俳優座育成所入所(16期生)
・1967年:芸能活動開始
・1969年:映画「新選組」で俳優デビュー
・1973年:一般女性と結婚
・1979年:長男(降谷健志)誕生
・2011年:肺がん発病
・2022年:死亡
古谷一行さんは1944年1月2日に東京都浅草区で誕生しています。
1964年には俳優座養成所に16期生として入所し、3年後の1967年に芸能活動を開始しています。
芸能活動開始して2年後の1969年には映画「新選組」で俳優デビューし、その後も数多くの作品に出演しています。
プライベートでは1973年に一般の女性を結婚をし長男(降谷建志)を授かっています。
しかし2011年には肺がんが発見されその後も病気と闘っていましたが、2022年8月23日に亡くなっています。
現時点では死因については明かにされていません。
古谷一行の本当の死因がやばい!病気?自殺?ワクチンが原因と噂も!
【俳優・古谷一行さんが死去】https://t.co/g7OW4vQqb9
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) September 2, 2022
2022年9月2日古谷一行さんが亡くなったと突然の訃報が流れてきました。
亡くなったのは8月23日で報道された日の約1週間前になります。
記事に「この度の訃報となる予期せぬ出来事に見舞われてしまいました。」としか記載されおらず、明確な死因に関して触れられていないことからネットでは様々な憶測がたてられています。
実際の死因は何だったのでしょうか。
古谷一行の本当の死因は自殺?
古谷一行さんの訃報を受けてネットでは自殺なのではないかと噂されています。
古谷一行さんの死因書いてないの何故
肺がんで切除してたからコロナ罹患で呼吸器不全?仕事無くて自殺?— c (@1209cgm) September 2, 2022
古谷さんが自殺で亡くなった可能性はあるのでしょうか?
自殺する人の心理として以下の事があると言われています。
①絶望感:「もうどうすることもできない」と絶望する気持ち。
②孤立感:「誰も助けてくれない」、「自分はひとりきりだ」と孤独を感じる気持ち。
③悲嘆:「悲しい」と思う気持ち。
④焦燥感:「いますぐに何とかしないといけない」と焦る気持ち。
⑤衝動性:切迫して、すぐさま自殺行動や危険行動をしかねない状態。
⑥強い苦痛感:「苦しい」、「辛い」と思う気持ち。
⑦無価値感:「生きる価値がない」、「生きる意味がない」、「自分なんかいない方いい」
と自分に価値がないと感じる気持ち。
⑧怒り:他者や社会に対して強いいきどおりを感じる気持ち。
⑨投影:自分の感じている気持ちを、まるで相手が感じているかのように考える。相
手は本人が悪いとは思っていないのにもかかわらず、「どうせ私が悪いって思って
いるんでしょ」と考える等。
⑩柔軟性がない考え方:幅広い視点で考えられず、「自殺以外に解決法はない」、「問
題は解決できない」などと考えること。
⑪否認:現実のことを認めることができない状態。
⑫将来の希望がないという見通しのなさ:「どんなことをしても何もかわらない」、「こ
の辛さはいつまでも続く」と考えること。
⑬諦め:「もうどうなってもかまわない」、「もうどうすることもできない」とあきら
めてしまうこと。
⑭解離:普段の意識状態ではなくなり、今ある現実と考えや気持ちに断絶が起きてい
る状態。「何をしたのか覚えていない」、「周りの状態に対して現実感がない」等。
⑮両価性:「生きたい」という気持ちと、「死ぬしかない」という気持ちをゆれうごく
状態。
⑯自殺念慮:「死にたい」、「この世からいなくなりたい」など自殺するしか解決する
方法はないという考え。
病気に果敢に立ち向かっていた古谷さんが自殺をするとは個人的には考えられません。
古谷一行の本当の死因はワクチン?
自殺の他にもワクチンが原因か?との声も挙がっています。
古谷一行さん死去🙏
予期せぬ出来事に見舞われ…突然の事、8月23日に死亡してからなぜ10日後の今日になってから所属事務所が死亡を発表したのか?
あまり人の訃報に陰謀論を持ち込みたくないが、特に何も死因が書かれていないこのパターン、ワクチン💉の可能性もある… pic.twitter.com/3iPIA2O4DU— S.ピューマ (@RBeat15) September 2, 2022
古谷一行の死因どうもワクチンのオイニーがプンプンする
— かんなぬき (@YYs61s) September 2, 2022
死亡した日から報道が10日後になったことで、ワクチンが原因なのではないかと言われていますが、ワクチンが原因で亡くなった可能性はあるのでしょうか。
日本ではワクチン接種後に亡くなったという報道をたまに見かけますが、本当にワクチンが原因で亡くなったかについては明確にはされていないので、今回古谷さんがワクチン接種後に亡くなっていたとしてもワクチンが原因と断定することは難しいでしょう。
ワクチン接種で亡くなったという話以前に、大病と戦っていた古谷さんはワクチンを接種することができるのでしょうか。
厚生労働省のページにワクチンを接種できない人の条件が載っていました。
・重い急性疾患にかかっている方
・ワクチンの成分に対し、アナフィラキシーなど重度の過敏症(※2)の既往歴のある方
・上記以外で、予防接種を受けることが不適当な状態にある方
・ワクチン接種後に血小板減少症を伴う静脈もしくは動脈の血栓症を起こしたことがある方
・毛細血管漏出症候群の既往歴のある方
古谷さんは大病と戦っていた古谷さんはワクチンを接種していない可能性が高いので、ワクチンによって死亡した可能性は低いと思われます。
古谷一行の本当の死因は病気?
古谷一行さんの死因として病気によって亡くなった可能性が一番高いと思われます。
古谷さんは2011年に早期の肺がんで、腫瘍の摘出手術を受けています。
術後の経過は順調で2012年には仕事復帰を果たしていますが、仕事復帰してから2年後の2014年に脳への転移が見つかってしまいます。
2020年には急性胃潰瘍を発症して20㎏激やせしてしまったと報じられていますが、秋ごろの復帰を目指しジムに通っていたとのこと。
しかし亡くなる数日前から顔色が悪く、自ら入院すると言って病院に行った日に息を引き取ったという。
息子の降谷建志さんも父親の訃報を受け次のようなコメントをしています。
この投稿をInstagramで見る
建志さんのコメントを見ても、病気によって亡くなった可能性が高そうです。
亡くなった病名ついて分かっていないので分かり次第追記します。
古谷一行の訃報にネットの声
立て続けてのツイート、すみません。
俳優の古谷一行さんが8月23日に死去されました。
個人的に古谷さんと言えば、トヨタ自動車の5代目スプリンターのCMを思い出します。
当然、AE85・86トレノもです。
古谷一行さんの御冥福をお祈りします。 pic.twitter.com/UU2y2MXPN7— yoshiくま (@yoshikuma081979) September 2, 2022
古谷さんと言えばトヨタ自動車の5代目スプリンターのCMの印象が強いですよね。
とても印象に残る俳優でしたね。
名演の数々決して忘れません
「金田一耕助」古谷一行さんが78歳で逝去 病克服で次なる挑戦の矢先に「予期せぬ出来事に見舞われてしまいました」https://t.co/QsZtEbsaYg pic.twitter.com/die2REpd75
— ねとらぼエンタ (@itm_nlabenta) September 2, 2022
金田一耕助も古谷さんの代表作の一つですよね。
病を克服し次なる挑戦をする矢先に亡くなってしまったのでとても残念です。
古谷一行さんが亡くなられていましたね。ご冥福をお祈りします。
映画テレビ化作品主演のイメージがありましたがうまく自分のものに消化していましたね。あと混浴。
映画では「ジャズ大名」が代表作でしょうか。乗っていましたよね。 pic.twitter.com/VowVRpEkem— TnkAk (@tnkak1966) September 2, 2022
映画テレビ化作品主演のイメージがあり、ジャズ大名も古谷さんの代表作の一つですよね。
もっと古谷さんの演技が見たかったですね。
永井豪ちゃん監督の「ドス竜」、SF作家がゲスト出演したのだが、撮影が終わったとき、古谷一行さんがわたしのもとに歩み寄り「演技をしていたのは、あなたひとりだったね」と言われました。小説を褒められたときよりもうれしかったです。ご冥福を心からお祈り申し上げます。https://t.co/n0lRlBwrdB
— 高千穂遙 (@takachihoharuka) September 2, 2022
古谷さんは日本を代表する名俳優さんです。
そんな方に褒められたらうれしいですよね。
う、嘘だといってほしい…
悲しい…古谷一行さん死去、78歳「8月23日永眠いたしました。予期せぬ出来事に見舞われ…突然の事」事務所発表(スポニチアネックス)#Yahooニュースhttps://t.co/5WQiOCs5fD
— 工藤友美(メルドレッド/メルダー/歌妖曲ユニット) (@Meldor_tomomi) September 2, 2022
古谷さんが亡くなったなんて嘘だと思いたいですよね。
病気を克服された後だったので信じられません。
ご冥福をお祈りします。
まとめ
今回は古谷一行さんの訃報を受けて明かされていない死因について調査しました。
調査した結果、何らかの病気によって亡くなった可能性が一番高いと思われます。
古谷一行さんのご冥福をお祈り申し上げます。
コメント