キャバ嬢時代に東海1位の売り上げを誇っていたエンリケさんでが、彼女はなぜそこまで人気だったのでしょうか?
調べてみた所彼女が東海1位にまでなった理由が、着飾らない事や365日フル出勤など7つの理由が見つかったので、今回は「エンリケがなぜ人気なのか理由7選!着飾らない・365日フル出勤など」というテーマでお届けします。
エンリケさんの人気の理由を見るとなぜ彼女がこれほど人気になったのか納得がいくと思います。
早速見ていきましょう。
エンリケのプロフィール
●出身地:岐阜県岐阜市
●生年月日:1987年11月2日
●職業(前職):YouTuber・実業家(キャバ嬢)
●出身高校:愛知県立旭陵高等学校
エンリケさんは岐阜県岐阜市出身で1987年11月2日生まれですが、同級生には女優の長澤まさみさんやタレントの倉科カナさんなど多くの有名芸能人さんがいる年になっています。
現在はYouTuberや実業家として活躍しているエンリケさんですが、前職は愛知県にあるキャバクラ(アールズカフェ)でキャバ嬢として働いていたそうです。
この投稿をInstagramで見る
キャバ嬢時代は東海で1位の売り上げを残すほど人気のキャバ嬢で、4日間に行われた彼女の引退式は彼女一人で約3億円売り上げたと言われています。
彼女がキャバクラで働きだしたのが高校3年生の時だったそうなので、気になり調べてみました。
エンリケさんが通っていた高校は、愛知県名古屋市東区出来町三丁目6ー23にある愛知県立旭陵高等学校です。
近くにイオンやナゴヤドームやイオンがある場所となっています。
自身のYouTubeチャンネルの登録者数は2022年時点で約33万人おり、キャバ嬢も時代もかなり人気を博していたエンリケさんですが、彼女はなぜ東海1位になるほど人気だったのでしょうか?
エンリケはなぜ人気?衝撃の理由7選!着飾らない・365日フル出勤
キャバ嬢時代からかなりの人気を誇っているエンリケさんですが、なぜ彼女はこれほどの人気を誇っているのでしょうか?
何か特別な理由があると思うので調べていきます。
人気の理由1:着飾らない
今でこそ伝説のキャバ嬢と呼ばれているエンリケさんですが、実はキャバ嬢を始めた最初の6年間は全く売れない日々を過ごしていたそうです。
しかしある日お客さんから「素を出してみたら?」とアドバイスをもらったことをきっかけに徐々に自分の素を出すようになり、気づいたら№1になっていたと語っています。
実際に売れていなかった時の自身について「売れていなかった時はネコかぶってて。」と語っているるようなので、素を出していなかったらもしかしたら今のエンリケさんはないのかもしれないですね。
人気の理由2:365日フル稼働
エンリケさんはキャバ嬢時代365日休みなしで働いていたそうです。
普通社会人は週5日稼働が普通ですが、エンリケさんは№1になってからやめるまでの6年間週7出勤をしており、休まない事が売れる秘訣と語っています。
お客さんが来た時に必ずいるようにしていたみたいです。
昼食で週5日働いてもつらいのに夜の仕事で週7日休みなく働き続けることがどれほど大変か想像がつきませんね。
それほどのことをしないとエンリケさん程の人気は得ることができないのかもしれないという事でしょう。
人気の理由3:営業をしない
エンリケさんは多くのキャバ嬢が行っている営業を行わなかったそうです。
営業を行わなかった理由についてエンリケさんは、「お客さんが来たい時に、自分がお店にいれば良いだけ。だからお客さんとはあまり連絡を取らない」と語っています。
休みなく365日働いていた理由にも繋がっているようですね。
人気の理由4:豪快な飲みっぷり
エンリケさんと言えば豪快な飲みっぷりをすることでも有名です。
ドンペリを直瓶して飲んでおり、その様子をブログに載せたことでさらに人気がでたと言われています。
直瓶で飲む事は正直誰でもできる事ですが、エンリケさんは丸々1本30秒ほどで飲み干してしまうそうです。
多いときは1日12本以上飲むときもあったとか。
自分が入れたシャンパンを直瓶で豪快に飲んでくれたらお客さんも嬉しいですよね。
人気の理由5:お客様ファースト
エンリケさんは、「お客様に楽しく過ごしてもらうことが大切」と語っているほどお客様ファーストに考えています。
自分ではなくお客様を第一優先に考えて日々働いていいたとか。
お客様が楽しんで帰ってくれることでおのずと結果はついてくるので、まずは相手の気持ちを考えていたそうです。
お客様にとってはその気持ちが一番嬉しいことですね。
人気の理由6:トーク術
エンリケさんと言えばトーク術に秀でていると思っています。
キャバ嬢をやめてからも自身のYouTubeチャンネルを開設しており、そこでも流暢に話している姿を見ます。
顔も可愛く、トークも上手かったら人気出ますよね。
人気の理由7:明るい性格
エンリケさんは自身のYouTubeで変顔をする程、明るい性格の持ち主です。
見ているこっちが元気を貰えるほどです。
人気YouTuberカジサックさんが売れているYouTuberはみんな動画が明るいと話しているように、売れる要素に明るいことは大切のようです。
確かに見ていて明るい動画、明るい人には輝くものがありますよね。
エンリケにネットの声
この2人を名古屋にまで呼べる小川えりさんことエンリケさんは日本一人気のあるキャバクラ嬢だそうです。
N国党から出馬してもらうために体を張って頑張ってくれてます。 pic.twitter.com/oWvsd04W7x— くぼた学(久保田学) (@kubotamanabu77) November 7, 2019
大物政治家を名古屋まで呼べてしまうあたり、日本一のキャバ嬢と言ってもいいですよね。
それほどエンリケさんが人を楽しませる能力のある方と言う事ですね。
エンリケ団子かわいい
これ輪郭綺麗じゃないとできないヘアァやでェェ pic.twitter.com/OQYyp02xaU— 無常 (@mujoumujou2154) June 14, 2019
普段のエンリケさんも可愛いですが、団子にしたエンリケさんも可愛いですね。
輪郭の綺麗さが際立っていますね。
エンリケちゃんかわいい pic.twitter.com/BbMSkdRKlP
— みよんちゃん (@fancy_youuu22) October 19, 2019
綺麗だし可愛いし完璧ですよね。
エンリケさんがキャバ嬢時代人気だった理由が分かる気がします。
エンリケさんすごいいでもなんか人気なんわかるわ明るいオモロイし話うまいから賢いんやろな〜売れてる人ってニュースみてたり調べてたりお客さんの情報しっかり覚えてたり賢いと思う
時給0.2で良い方と思ってる私と格差🙄リア充パリピ強過ぎコワイコワイこれ嫉妬以前に同じリングに立てない凄いやあ pic.twitter.com/L2WWMKWJsw
— ごはんだいすきちゃん (@bngyaend) April 9, 2018
エンリケさんってほんとに賢いし明るいし可愛いし完璧な人間ですよね。
売れている人には何か共通点があるような気がします。
東海1の人気で接客に関して頭が上がらないくらい尊敬できる人
何に対しても一生懸命で明るくて気が遣えて、男性にも女性にも好かれる人エンリケさん本当にお疲れ様です
自分の意思を曲げず、周りにも配慮して最高な形で引退できるように考えているんですね
残り1年、最高の1年になりますように💓 pic.twitter.com/jv2jrWZ4sG— ❁rena❁ (@lovestripper) February 14, 2019
東海で彼女に敵う人なんていない気がします。
気が使えて一生懸命で明るいなんて成功しないわけないと思ってしまいます。
まとめ
今回は、「エンリケはなぜ人気?衝撃の理由7選!着飾らない・365日フル出勤」というテーマでお届けしましたが、どの理由をみてもお客さんを第一に考えていることが伝わってきます。
キャバ嬢を引退してからもYouTubeなどでも活躍しているエンリケさんなので、今後の活躍から目が離せないですね。
最後まで見ていただきありがとうございました。
コメント